
こんな写真では解らないね…。今日研修旅行でシンガポールに行く達也を学校まで送った時、見たこともない雲が広がっていた。何度目だろうか…鎌倉に行った時、湘南の海の上に広がる雲も、何色かの雲の層が幻想的だった。今日の雲は、ソープの泡のような入道雲に黒い模様がダルメシアンのよう。地震の時は地震雲を見た。地球は上も下も、繋がっているのだ。今回の台風も沢山人が亡くなった。自然の力に逆らって生きては行かれない。人の価値などお構いなしで次々と襲ってくる。優れている者が残るとか、頑丈な者が残るというわけではないのだから、淘汰されるという言葉は当てはまらないかもしれない。医学の進歩や、安全性の向上も、あまり役には立たないと言うことになるけど、考えていると切りがない。今、生きているという現実、ただ素直に感謝して頑張るしかないのである。